つくばの美容室suplisの篠原です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日もバレンタインデー風味で営業しております(^_^)
今日はみんなどこかしらチェック柄が入っております。
本日は担当・メニューにより当日予約も可能となっております。
ネット予約で予約不可の場合でもお電話でしたらお受けできる場合もございますので
宜しくお願いしいいたします。
tel 029-828-7913
今日はパーマについてです。
「パーマやカラーって時間かかるっ!」って思ってらっしゃる方
多いんじゃないんでしょうか?
でもそれにはしっかりとした理由があります。
パーマやカラーの放置時間が予定よりも長かったり、
短かったりすると、何となく不安・・・。そんな気持ちになる人
、結構多いかもです。でも大丈夫です。、ひとによって個人差があるのは、
キューティクルの枚数の違い、髪の太さの違いがあるからなのです。
キューティクルは普通5~6枚がうろこ状に重なり合っているんですが、
枚数の多い場合があります。すると、ダメージとは関係なくパーマがかかりにくい、
プリーチしにくい、傷みにくいといった違いが出てしまうのです。
冬の重ね着のようにしっかりと体を包んでいると、
脱ぐのにも手間がかかるというワケです。
特に髪が太い人の場合キューティクルは厚くてしっかりとしています。
反対に髪の細い人は、キューティクルのバリア機能が弱く、ダメージを受けやすい
タイプです。
年をとると髪が傷みやすく感じるのは毛が細くなって行くからでしょうね。
そして、髪の「太い・細い」が「硬い・柔らかい」という感触の違いになるのです。
人の髪がそれぞれ違うように、髪にもそれぞれの個性があるということですね。
suplisでは、そういった個性を観察して、技術や薬液の選び方を
変えていますので、時間に差がててしまうのです。
分かって頂けるでしょうか?宜しくお願いします。