こんにちは、つくばの美容室suplisの篠原です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
17日は担当・メニューにより当日予約も可能となっております。
お取りできるお時間はメニューにより異なりますので詳しくはお問い合せください。
tel 029-828-7913
卒業式の空きが残り9枠となりました。
今年度、卒業式をご予定されている方は是非お早めにご予約ください。
卒業式の袴、振袖のレンタル斡旋もさせて頂いておりますのでお気軽に
お問い合せください。
今日はくせ毛になる理由です。髪の毛の中の悩みで多いのがやはりくせ毛、
ボリューム出ちゃうし、湿気があるとまとまらない!
そもそもまっすぐな髪とくせ毛ってどこが違うの?ってお話です。
くせ毛は毛根の影響が大きいのです。
毛根が頭皮に対してまっすぐではなく曲がっていると、髪は曲がったまま
伸びてねじれたくせ毛になります。
日本人はこのタイプが多いのです。もうひとつ、曲がって生えてきた髪は、
キューティクルの内側のコルテックスに、
水を吸いやすいタンパク質と水をはじくタンパク質の2種類ができてしまいます。
髪が水分を含むと、水を吸いやすい部分は伸びるけれど、
水をはじく部分は伸びにくい・・・。と髪の中で伸び方の差ができてしまい、
髪のうねりや縮みとなって現れるんですね。
また、髪は毛穴の形にそって生えてきます。。その髪の約90%はだ円で、
まん丸の髪は10%程度にしかすぎません。
ちょっと以外でしょう?まん丸の髪の比率が多くなると、
痛みにくいという傾向もあります。あなたも私も、ほとんどの人が
くせをもって生まれてくるんですね。
ただくせ毛が悪いってわけではありません、
自分の髪のクセを上手に利用してスタイルを作るのが大切です。
suplisではこのくせ毛を上手く利用してスタイルをご提案させて
頂くことも出来ますし。弱酸性の髪に優しいストレート剤で
自然なストレートに伸ばしていくといった風にお客様の
ご要望やライフスタイルに応じていろいろとご提案させて頂いております。
是非一度、ご相談くださいね。