2015.1.29
サプリスに新しいトリートメントが増えました。
その名も「プラーミア」

髪に元気がなくなると、印象的には「疲れた感じ・やつれた感じ」に
見えやすくなってしまいます。そこでこのプラーミアがお勧めです。
サプリスではこういった系のトリートメントがなかったのですがついに!!
見た目-5歳髪を目指します!!
髪に潤いや、ハリがあると「若々しく元気な感じがします。」
エイジングケア系のトリートメントですが、もちろん若い方にも
使えます。
最近髪に元気がない
髪が痩せてきた。根元のボリュームが出ずらい。
などなどいろいろなお悩みに対応することができます。
ぜひお試しくださいね。
プラーミア
所要時間 10分から15分
価格 3500円~4000円(地肌ケアまでした場合)
※ お持ち帰りトリートメント付です。
となっております。
是非よろしくお願いします。
また、もう1種類トリートメントが追加されました。
こちらの方はまた後日ご紹介させて頂きますね。
2015.1.22
こんにちは今日のテーマは「アレンジ講習会!!」です。
これから気温や湿度が高くなってくる季節です。
アレンジを一つでも多く知っていると、そんな季節も
快適に過ごすことが出来ますよね。

詳しい内容の前に、11日の予約状況です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は日中のお時間にご予約がお取りしやすい状況です。
当日予約も可能ですので、ご連絡お待ちしております。
tel 029-828-7913
ネット予約で予約不可の場合でも電話予約枠もございますので
お急ぎの方は是非一度ご相談くださいね。
今日のテーマは「アレンジ講習会」です。
splisではご希望であればその場で簡単なアレンジを実演、
解説しながらお教えしています。その方の技量に合わせた、
また朝の忙しい時間に簡単にできるようなアレンジがたくさんありますので
スタッフまでお気軽にご相談くださいね。
また、より詳しくレクチャーをお受けしたい方は
アレンジ講習会も行っておりますので、是非ご参加くださいね。
2015.1.17
こんにちはつくばの美容室suplisです。
髪の乾燥のサインとして静電気があります、髪に静電気が起こるとキューティクルが剥がれやすくなったりします。キューティクルが剥がれたところから髪の内部のたんぱく質や水分が流失しやすくなってしまうためダメージにつながるというものです。ではその静電気をどうやって防ぐかが大事になってきます。髪で静電気が起きるのはマイナスに帯電した髪の毛がプラスに帯電したブラシやコームでこすれ、プラスとマイナスの電気のバランスが崩れてしまった時に静電気が発生します。ですから髪がマイナスに帯電するのを防ぐのは難しいので、擦る側をマイナスに帯電したものにしてあげるといいのです。ですからマイナスイオンドライヤーなどがいいと言われるわけです。
まとめとして髪の静電気予防は
・マイナスイオンドライヤー
・マイナスイオンブラシ
・豚毛や猪毛などの自然素材の物
などを使うとある程度抑えることができます。
ぜひお試しください。
2015.1.16

この季節、関東地方では空気が乾燥していますね。お肌もそうですが髪も乾燥してギシギシ、バサバサになりがち。そこで今日は髪の乾燥を防ぐ方法をまとめてみました。
まずはとても高価なシャンプーやトリートメントを使ってください・・・。なんて言ったら怒りますよね(笑)。それも大事なんですがそれ以前にできることがたくさんあります。
まずは今お持ちの物ででいること、または今お持ちの物を少し変えるだけでできることで話をしますね。
まずとても乾燥肌な方、お顔も髪も乾燥する方はシャンプーを2日に1回にしてみるのいいと思いす。もともと油分が少ないのにシャンプーすることによって更に乾燥が進むことになります。もちろん運動したときや汚れが気になるときはシャンプーしたほうが良いかと思いますがそうでもないときは2日に1回でも大丈夫です。
でも毎日シャンプーしたいという方は頭皮にはお肌に使っている化粧水を頭皮につけてみてください。乳液はNGです。髪がベトベトニなっちゃいます(笑)。
そして髪にはしっかりと保湿するため洗い流さないトリートメントをつけてあげてください。もし、流さないトリートメントがない方はリンスやトリートメントの流しをやや軽めにしてあげてください。その場合頭皮にシャンプーやトリートメントがついていないことが前提です。ぜひお試しください。
つづく・・・。
2015.1.11

祝成人式
今年成人の皆様、おめでとうございます。
サプリスでも朝早くからご来店頂き、会場に向かわれた方がいらっしゃいました。
自分が成人式の時は、仕事で出席することができなかったですが。
先日、地元の方で2回目の成人式が内輪で行われたようでした。
これも仕事で出れませんでしたが、写真で見させて頂きました。
さすがに2回目の成人式みんないい大人でした(笑)
成人の皆様、これからも頑張ってくださいね。
あと、飲みすぎないようにしてくださいね。
つくばでは毎年、救急車の音が聞こえます・・・。