関東もいよいよ梅雨明け?な感じですが
これからの季節気になってくるのが紫外線!
なんとなく感じるかもしれませんが
紫外線が一番多いのは8月
今年は7月いっぱい梅雨ということもあり紫外線も
一休み(ないわけではありません)
お肌も髪も紫外線対策しましょうね。
紫外線を浴びると
お肌
- 肌の衰え、老化
- バリア機能の低下
- DNAの破壊
- 乾燥
- シミ
- 皮膚ガン
- 皮膚の炎症
全てではないですが以上のようなこと
髪 頭皮
- 乾燥
- キューティクルが破壊される
- カラーリングの退色 変色
- 頭皮へのダメージ 炎症など
頭皮は皮膚と同じですが頭皮は体の一番上にあるところです
紫外線も一番受けやすいです、特に髪が短いかたや、分け目が
はっきりしたスタイルの方はそこだけ焼けてしまうことがあります。
色々と書きましたが、紫外線が全て悪いということではありません
紫外線を浴びると皮膚でビタミンDが作られます。
このビタミンDですが、日本人が不足しがちなビタミンです。
といったことで良いところ悪いところあります。
なるべく紫外線には気をつけてほどほどといった感じです
一度に大量に浴びてしまったり、少量でも慢性的に浴びてしまったり
といったことがない方が良いかもしれませんね。
8月1日の予約状況です。
本日もたくさんのご予約ありがとうございます。
本日は終日ご予約のお客様で満席となっております。
明日は若干ですが空きがございます。
よろしくお願いいたします。
※急なキャンセル・メニュー変更などあることもございますので
お急ぎの方はぜひ一度ご相談ください。
tel 029-828-7913
今月もよろしくお願いします。