髪の健康診断(自宅編)です。
髪の健康・・・。気になりますよね。
今日は自宅でできる髪の健康診断方法をご案内
させて頂きます。ご興味のある方は是非お付き合いください。
おはようございます。つくばの美容室suplisです。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
30日の予約状況です。
本日は午前中のお時間が混合っている状況です。
日中のお時間や夕方のお時間は若干の空きもございますので
宜しくお願い致します。
tel 029-828-7913
※朝の時点での予約状況です。
ネット予約で予約不可の場合でもお電話でしたらお取りできる場合も
ございます。お急ぎの方は是非お電話でご予約頂けるとお取りしやすくなっております。
「髪の健康診断 自宅編」です。
バックナンバーになりますがご興味のある方は是非ご覧になってくださいね。
ご自分の髪のコンディションって気になりますよね~。
人それぞれ多少の違いはあるものの、髪のコンディションを
ご自宅で見分ける方法として、ある程度の長さがあれば家庭で手軽にできる
実験をご紹介しましょう。抜け落ちた髪をコーヒーカップの
取っ手に結んで持ち上げてみてください。
健康で強い髪はおよそ100~150グラムの重さを持ち上げる力があります。
これが普通のコーヒーカップぐらいの重さです。
カップが持ち上がれば、髪に強さは合格です。
持ち上がらずに切れると髪が弱っている証拠です。
また、健康な長さ20センチの髪の場合、引っ張ると30センチくらいまで
伸びますが、これがプチップチッて中で切れる感じだったり、
ゴムのように ビヨーンと伸びてしまう・・・。
これも弱っている目安になります。
参考として髪の基準となる一般的な指標をまとめました。
1 太さ・・・・・・・50~100ミクロン
2 本数・・・・・10万本前後
3 水分・・・・・11~13%
4 強度・伸度・・・・・100g~150g 40~60%
5 熱の作用・・・・・110℃でもろくなる
6 主成分・・・・・ケラチン
7 ph・・・・・4.5~5.5
8 化学作用・・・・・酸性には比較的強く、アルカリに弱い ヘアカラーやパーマでダメージを受けやすい。
是非参考にしてみてくださいね。