本日のテーマ「カラーリング パーマ?それともスタイリング?」です。
おはようございます。つくば美容室suplisです。
毎日のスタイリングにする方法はいろいろあります。
まずはパーマ。
パーマというと抵抗がある方がいらっしゃいますが、
セットは絶対的に楽になります。
本日は基本中の基本
ドライの仕方について書かせて頂きます。
ご興味のある方はぜひ最後までご覧になってくださいね。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は若干の当日予約が可能となっております。
詳しいお時間等は担当・メニューにより異なりますので
詳しくはお電話でお問い合せください。
ネット予約ではお取りしづらくなっております。
tel 029-828-7913
※朝の時点での予約状況です。
現在のゴールデンウィーク中の予約状況です。
あくまでも大まかですのでご参考までに。
3日(金)通常営業 空き △
4日(土)通常営業 空き △ 混合う可能生あり
5日(日)通常営業 空き ○ 混合う可能生あり
6日(月)通常営業 空き ○ 混合う可能生あり
7日(火)お休み
となっております。
よろしくお願い致します。
本日のテーマ「カラーリング パーマ?それともスタイリング?」です。
人間の髪は基本的に前に向かって生えていることが多いです、
だから髪の毛の流れに逆らって後ろに乾かしたりすると、
変な所にボリュームが出てしまったりします。
ヘアスタイルによってはあえてボリュームを出すために髪の毛の流れに
逆らって乾かすこともありますが、
跳ねたりするのが気になったりするのであれば、
髪の毛の流れに逆らわないで乾かす方が髪のまとまりは良いかもしれませんね。
後は髪の毛を乾かす基本は根元からです。
あと乾かしづらい所かわ乾かした方が全体的に均一に乾かせることが
多いと思います。是非お試しを!!