おはようございます。つくばの美容室suplisです。
本日のテーマは「サロンカラーとホームカラーの違いとは?」です。
7日の予約状況です
本日は午前中のお時間がご予約のお客様で一杯になっております。
午後のお時間は担当・メニューにより当日予約も可能となっております。
ご都合の付く方は是非宜しくお願い致します。
tel 029-828-7913
※朝の時点での予約状況です
ネット予約で予約不可の場合でもお電話でしたらお取りできることもございますので
お急ぎの方は是非一度ご相談くださいね。
本日のテーマ「サロンカラーとホームからの違いとは?」
今や、ドラックストアーなどでもよく売られているカラーリング剤
さて、このホームカラーとお店で行うサロンカラーの違いはどこにあるのでしょうか
まず、カラーリングが発色する仕組みは同じです。
大きな違いは
まずは「パワーコントロールが出来るか出来ないか」
サロンカラーはお客様の髪質や状態を見極め必要最低限のお薬で
施術させて頂きます。この必要最低限がとても大切
過剰な薬剤のパワーを抑えることで髪への負担も大きく変わります。
一方、ホームカラーは一般的に日本人をベースに考えて作られていますので
人によっては強すぎたりしてしまうということになります。
また、自分で塗ることを想定して作られておりますので失敗にしづらいように
処方されています。失敗、しづらいとは?ブリーチ力を若干強めに持たせ
カラー発色を強めに発色させることでムラを少なくすることが出来ます。
要するにこれが過剰な薬剤パワーになります。
他にもたくさんありますが、徐々にアップしていきたいと思います。
是非ご参考までに・・・。