「乾燥は髪の強度を下げてしまいます。」
が本日のテーマになります。
おはようございます。つくばの美容室suplisです。
関東の冬は乾燥が激しく、お肌だけではなく
髪にも悪影響をもたらします。
もちろんお肌はとても大切ですが、お肌は日々新陳代謝をしていて
再生する力があります。しかし、髪は自分で再生する力が
無いので痛んだら痛んだままです。
ご興味のなる方はぜひ最後までご覧になってくださいね。
10日の予約状況です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は午前中のお時間がご予約で一杯になっております。
午後のお時間は若干の空きがございますので
詳しくはお電話でご確認くださいね。
お取りできるお時間は担当・メニューにより異なります。
tel 029-828-7913
ネットでの当日予約はシステム上お取りしづらくなっております。
ご希望のお時間がお取りできない場合はお電話でご確認ください。
本日のテーマ「「乾燥は髪の強度を下げてしまいます。」
髪は乾燥にとても弱いのです。
『パサついた毛先(傷んでいる。乾燥している)は強度が極端に低下している』
ということです。
乾燥状態にある髪の強度はおよそ1/4〜1/5にまで落ちているそうです。
この状態で衣服と擦れると毛先は一層傷んでいきます😖
今日のように寒いと防寒のためにマフラーを巻いたりしますよね。
それが毛先が擦れてダメージが進んでいき致命傷になってしまいます。
そのためには保湿剤がとても大切!
お肌も化粧水→乳液 といった具合にケアしますよね。
髪も同じように補修と保湿がしっかりと出来ると髪はどんどん
良くなっていきます。
今使っているケア剤を是非一度見直して見てくださいね。
髪は自分から再生することは出来ません。こちらかしっかりと
アプローチしてあげましょう!!
本日もよろしくお願い致します。