おはようございます。
艶・・・。
大事です。
髪が美しく見える条件の一つです。
では髪の艶はどうやって見せれば良いのでしょうか?
・ストレートで光が反射する事で生まれる艶
・髪の内部が潤いで満たされることで生まれる艶
・髪の表面がコートされる事による艶
他にもたくさんあるかと思いますが、この辺を満たすことが
出来れば少なくとも今よりはつやがでます。
例を挙げるとすれば
くせ毛の方が縮毛矯正をかけると髪がつやつやになります。
パーマ液を使って少なからず髪にダメージを与えているにも関わらず。
縮毛矯正をする前よりも髪は健康的に見えます。
それは縮毛矯正をすることにより光が乱反射することなく綺麗に面が出て
艶が出るということです。
艶がないとせっかくのヘアスタイルも台無しに無ってしまします。
特にカラーリング!
艶がないことでカラーリングの色味は白っ茶けて、ダメージをより強調
することになります。そうすると生活感がでて疲れたイメージや
やつれたイメージになります。
髪の艶!とても大事です。
次回は髪の艶の出し方についてご説明させていただきます。
7月18日の予約状況です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は
13:00より若干名様
18:00より若干名様のみ当日予約が可能となっております
ご検討ください。
tel 029-828-7913
※ネットでの当日予約はお取りしづらくなっております。
お電話の方がお勧めとなっております
本日もよろしく御願い致します。