おはようございます。
本日のテーマは「毎日シャンプー、2日1回シャンプーどちらがオススメ」
です。
通常毎日するシャンプーですがお肌の質や季節によっては
毎日じゃない方が良い場合も・・・。
ご興味のある方はぜひ最後までご覧になってくださいね。
今週と来週は月曜日が祝日のためスタイリストの早川は
出勤しております。代休として水曜日にお休みを
頂いておりますので宜しくお願いたします。
17日の予約状況です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は午前中からお昼過ぎが混合っている状況です。
夕方のお時間は若干の空きがございますので
ご予約お待ちしております。
tel 029-828-7913
※朝の時点での予約状況です。
ネット予約でお取りできなくてもお電話でしたらお取りできる事も
ございますので、お時間に限りの有るお客様はお電話で
ご予約頂けるとお取りしやすくなっております。
さて本題の「シャンプーは毎日した方が良いのか?」ですが
季節や肌質、頭皮のコンディションで分けて頂けると良いと思います。
たとえば2月3月のまだ寒くて汗をあまりかかない方で乾燥肌の方
などは毎日シャンプーしてしまうと、より乾燥を促進してしまったり
フケや痒みの原因になってしまうこともあります。
こういった方は2日1回というペースでも大丈夫です。
変わって、油分が多い方は毎日シャンプーしてあげることが良いと思います。
乾燥肌の方もオイリー肌の方もどちらもシャンプー後の保湿はしっかりとして
もらった方が良いと思います。
お肌用を使って頂いても大丈夫ですが、頭皮用の方が育毛効果を期待できる
物もあるのでそちらの方がオススメです。
特にこちらはオススメ
セラスパローション
是非お試しくださいね。