おはようございます。つくばの美容室suplisです。
本日は美容室専売品とドラックストアで買える商品の違いは!!
ということで書かせて頂きます。
その前に24日の予約状況です。
本日も沢山のご予約ありがとうございます。
本日は午前中のお時間がご予約のお客様で混合っている状況です。
午後のお時間は担当・メニューにより当日予約も可能となっております。
詳しいお時間等はお電話でご確認ください。
tel 029-828-7913
ネット予約で予約不可の場合でもお電話でしたらお受けすることが
出来る場合もございます。お急ぎの方は是非一度ご相談くださいね。
卒業式のご予約枠が残り9枠となりました。
卒業式をご予定されている方はお早めにご予約頂けると幸いです。
準備の関係もあり早期終了させて頂く場合もございます。
さて美容室専売品と市販されている商品の違いですが。
市販のヘアケア商品と美容室で扱っている商品ではまず目的が違います。
特にシャンプーは活性剤、洗浄成分が違います。
市販の商品の特徴は、泡立ちがよて洗浄力も強く、コンディショニング成分
をたっぷり配合しています。
指通りがよくて洗いやすいですが、すすぎが悪いと髪や地肌にシャンプ-成分が残り、
かゆみや汚れの原因になることもあります。
また、洗浄力が強いため髪のダメージ、頭皮への刺激が美容室専売品よりも
強くなっております。
対して美容室で扱うものは、低刺激の洗浄成分で作られていることが多く、
髪にやさしいけれどしっかり洗い上げます。
また、phコントロール、退色防止アミノ酸やたんぱく質の補給効果など、
カラーやパーマをきれいに保つための役割があるのです。
また美容室専売品商品を取り扱っているメーカーが市販商品を出している
ところもあります。まさにここには大きな違いを作っております。
メーカーさんは美容室専売商品と市販品とは確実に違いを持たしている。
ということですね。そうでないと美容室専売商品は作りませんから〔笑〕
あとはプロがしっかりと診断するので本当にお客様に合ったものを
提供できるのも市販のものと大きく違うところです。
ご参考までに・・・。