Blog 梅雨が始まる前に髪のメンテナンスを 梅雨の時期が始まる前に、ストレートパーマや縮毛矯正をかけるお客様が多くいらっしゃいます。湿気でまとまらない髪もツヤツヤに ...more 2023.05.24 Blog
Blog まとまりの悪い髪には、各種トリートメントで治ります。 こんにちは。つくばの美容室suplisです。日本人に1番多い隠れ癖毛、一見まっすぐなんですが、湿気や乾燥などでまとまりが ...more 2023.02.11 Blog
Blog せっかくシャンプーしたのにドライヤーで汗びっちょりになってしまう方に。 梅雨も明けたと思ったら、災害級の暑さで困っちゃいますね。この季節問題になってくるのが真夏のドライヤー問題です。「せっかく ...more 2022.07.01 Blog
Blog 弱酸性縮毛ススメススメ 縮毛矯正といってもいろいろあります。かなり強いクセを伸ばすことが出来る、アルカリベースの物自然な仕上がりの弱酸性タイプの ...more 2021.10.11 Blog
Blog 髪質改善でどこまで髪は落ち着くか? 美容技術で髪を落ち着かせる方法はいくつかありますが、大きく3つに分けられます。一つは縮毛矯正、二つ目は髪質改善。そして最 ...more 2021.09.03 Blog
Blog 湿度による髪のうねり、まとまりの悪さが気になる方。 写真のお客様、普段から髪のまとまりが悪く毎朝ブローやアイロンを頑張っていらっしゃいます。特にこれからの季節、湿気でまとま ...more 2021.06.11 Blog
Blog 縮毛矯正では髪がペタってしてしまう細毛の方へ。 髪が細い方は基本的に縮毛矯正をかけられると髪がペタッとしてしまいます。そんな方でも髪をまとまりやすくするにはどうすれば良 ...more 2021.06.09 Blog
Blog 矯正が向かないショートの方のための髪質改善。 ショートスタイルで矯正をかけるとまっすぐなり過ぎちゃってちょっと不自然・・・。そうなんです。特にショートスタイルは多少な ...more 2021.06.06 Blog