Blog 髪をまとまりやすくする様々な方法。 縮毛矯正や髪質改善、トリートメントやカットなど髪をまとまりやすくするには様々な方法があります。 髪がまとまらない!!うねりが上手くコントロールできない!!毛先がハネてしまう!バサバサでまとまらない!とにかく広がる!!クセが出 ...more 2021.05.27 Blog
Blog これからの髪の湿気対策におすすめヘアケアです。 もう少しで始まるのが梅雨、わたくしシノハラもくせ毛で大変です(笑)。美容師が大変なので一般の方はもっと大変かと思います。湿気で髪がまとまらない(T-T)。アホ毛がすごい!。髪が広がってしまう。なんて方にお勧めなのがこちらの商品 ...more 2021.05.14 Blog
Blog 湿気でアホ毛が気になる方に・・・。 湿度が高くなるにつれて気になるのが髪のうねり。 まっすぐ見えるようでも日本人は実はクセでお悩みの方は多いのです。まっすぐの方でも湿度が高いと髪の毛の表面にはアホ毛がチリチリと出てしまう方もいらっしゃいます。 そんなときは髪質改 ...more 2021.05.09 Blog
Blog アイロンの熱対策のつづき 先日はs-s oilの事について投稿させて頂きましたが今回はリトルサイエンティスト「REKERA」シリーズについて投稿させて頂きます。 このReKERAシリーズに共通しているのが特許成分「ポリアミンAEE」「AEDSケラチン ...more 2021.05.02 Blog
Blog ご自宅での効果的なトリートメントの仕方について。 毎日するシャンプーとトリートメントですが、より効果的な方法があります。せっかく良質なトリートメントを使っても最大限に効果を引き出せないともったいないです。今回は、ご自宅での効果的なトリートメントの仕方をご説明させて頂きますので、ぜ ...more 2021.04.26 Blog
Blog 縮毛矯正は弱酸性がオススメです。 ここ十数年で縮毛矯正もかなり進化してきています。ダメージも少なく質感も良く、より自然に仕上げることが可能となってきました。そこでオススメなのがアルカリを使わない、弱酸性の縮毛矯正です。 通常パーマ液にはアルカリ剤として「アン ...more 2021.04.23 Blog
Blog サイエンスアクアの効果。手触りが変わります! サプリスでかなりご好評を頂いております「サイエンスアクア」。トリートメントとしては高価な部類に入るかと思いますが、それに見合った効果が期待できます。 こちらは先日のお客様ですが、緩いクセが有り、なおかつ毛先に行くにつ ...more 2021.04.22 Blog
Blog 美髪ブームが来ています。 髪が綺麗なのは美人の条件の一つだと思います。髪が綺麗だと、清楚、清潔感、若々しさ、正義感、素直、優しさ、かわいさ、まじめさ、等々、良いイメージがつきやすいです。 逆に、髪がお手入れされていないとこの様なイメージとはほど遠い物 ...more 2021.04.22 Blog
Blog サイエンスアクアでサラサラしっとり。 サプリスで最近導入したトリートメントがとても好評です。こちらのお客様もダメージによる髪のうねりや艶のなさがかなり解消されております。 サプリスのトリートメントメニューの中では修復効果は最強クラスになります。何事もそう ...more 2021.04.21 Blog